月刊天文
毎月1日発売・B5判・108頁・〒100円・定価700円(税込)
ご予約・ご注文はこちら


2000年1月号
  • 特集・西暦2000年の天文ショー
  • 7月16日,皆既月食中に明るい彗星が見える!?
  • 2000年以降の惑星探査計画ハイライト
  • すばる・ハッブル望遠鏡・岡野邦彦画像比べ
  • デジタルカメラでプレアデス星団が写った!
  • Telescope Review−タカハシFSQ-106
2000年2月号
  • 特集・1時間に千個以上の大流星雨を見せたしし群
  • 新春対談・21世紀の天文の楽しみ方は?
  • ミレニアム注目の新製品を徹底チェック
  • すばる開眼以降初めての国立天文台一般公開
  • 久々の明るい肉眼新星がわし座に出現!
  • イリジウム衛星のフラッシュを観測しよう
2000年3月号
  • 特集・春の夜空に浮かぶ系外銀河を一網打尽
  • 都会でも星座が写せる光害カットフィルター
  • 10万円でNZにも行ける格安天文旅行術
  • Telescope Review−ニコン8x30EII,10x35EII
  • 冷却CCDカメラの真打ち登場−SBIG ST9E
  • 「新ミレニアム」って本当はいつから?
2000年4月号
  • 特集・15cm屈折望遠鏡の実力を探る
  • 3Dアートで天体が浮き上がって見える
  • 春は月・惑星のランデブーが目白押し!
  • 井戸の底から昼間,星は見えるか?
  • 名古屋大学の1.4m赤外線望遠鏡が完成
  • パリで一日天文散歩
2000年5月号
  • 特集・2000年注目のニューフェイス!
  • 最新自動導入望遠鏡が徹底対決!
  • GW前後のおすすめ星景写真撮影スポット
  • 正確な時を知るにはどうすればよいか?
  • さらば国立天文台・堂平観測所
2000年6月号
  • 特集・星景写真を極める!
  • 海部国立天文台長に聞く「すばる望遠鏡と21世紀の天文学」
  • 宇宙をテーマとした展示会in東京&名古屋
  • 21世紀最初の初日の出はどこが一番早いか?
  • BESSA-R+Color Scoper 35mm F2.5
  • Telescope Review−ペンタックス8x32DCF WP,ツァイス8x30MC Diafun
2000年7月号
  • 最新3Mデジカメ実写テスト
  • 西オーストラリアで撮影された低緯度オーロラ
  • Palm/WorkPadで見せる天文の世界
  • イースター島で星を見る
  • 復元された江戸時代のグレゴリー式反射望遠鏡
  • Telescope Review−キヤノン15x50IS,18x50IS,フジノンTS1440
2000年8月号
  • 皆既月食&LINEAR彗星
  • オーストラリアに完成したカンガルーII望遠鏡
  • ペルセウス座流星群を観測しよう
  • パタゴニアで星を見る
  • 私を接食に連れてって!−ダブルチャンス編
  • Telescope Review−ミノルタACTIVA 8x42D WP,10x42D WP
2000年9月号
  • 特集・20倍で楽しむ夏から秋の天体ウォッチング
  • ハッブル宇宙望遠鏡の10年
  • 速報! 7月16日の皆既月食
  • JTB Show2000に出品された注目の新製品一挙紹介!
  • 笠井トレーディングフェアに出品された新製品
  • オーストラリア小さな一人旅
2000年10月号
  • 特集・木星・土星を楽しもう!
  • 7.16皆既月食フォトアルバム
  • 好天に恵まれ大成功の「彩の国美の山星祭り」
  • 北天を駆け抜けたC/1999S4 LINEAR 彗星
  • コ−ワ ハイランダープロミナー対空双眼鏡
  • タカハシTEMMMA・PC 試用リポ−ト
2000年11月号
  • 特集・どうなる? 今年のしし座流星群
  • 日本で見えるカノープスの真の北限はドコ?
  • 600 万画素一眼レフデジタルカメラ実写テスト
  • 清里スタ−フェスティバル&富士山大観望会
  • アメリカのプラネタリウムを訪ねて
  • 新型超高感度CCD ビデオカメラ−SBIG STVリポ−ト
2000年12月号 <品切れ>
  • 特集・20倍で楽しむ冬〜春の天体ウォッチング
  • しし座流星群2000直前チェック
  • 2001.6.21 皆既日食ジンバブエ下見報告
  • 格安天文旅行術−オーロラの旅
  • 順調に飛行するカッシーニ土星探査機
  • 古代の占星台の候補について考える

2006年 ・2005年 ・2004年 ・2003年 ・2002年 ・2001年 ・2000年 ・1999年 ・1998年