天文の基礎教室
|
土田 嘉直著
ISBN4-8052-0490-7
A5判/224頁
\1,650+税
|
概要
星はなぜ光るの,火星に生物はいるの,宇宙の果てはどうなっているの.宇宙時代に入って子供たちの素朴な疑問に,いいかげんな答えではすまされなくなっている.本書は180項目を選び基礎的な質問にわかりやすい応答を心がけQ&A式にまとめた.
目次
はじめに
問1 星はいくつあるのですか?
問2 星は☆型をしているのですか?
問3 星にはどんな仲間がありますか?
I. 地球
1. 地球の大きさと形
問4 地球はどんな形をしているのですか?
問5 地球はどれくらい大きいものでしょうか?
問6 地球の形や大きさはどうやって測ったのですか?
問7 山の高さは、どこから測って決めたのですか?
問8 ジオイドはなぜ地球の形を代表するのですか?
問9 遠く離れた地点から同じ星を見れば、
位置がずれて見えるはずではないのですか?
問10 物の重さは、測る場所によって違うのは本当ですか?
問11 地球の重さは何トンですか?
問12 地球の重さはどうやって測ったのですか?
2. 地球の自転
問13 自転と公転とはどう違いますか?
問14 地球はどんな方向に、どんな速さで自転していますか?
問15 なぜ昼と夜があるのですか?
問16 日の出・日の入りは何を規準にするのですか?
問17 なぜ日が沈んでも、すぐに暗くならないのですか?
問18 東経・北緯とはどういうことですか?
問19 星も時間がたつと動くのですか?
問20 自転は、地球にどんな影響を与えますか?
問21 もし地球が自転をとめたならば、どうなりますか?
3. 地球の内部
問22 地球の内部はどんな構造ですか?
問23 大陸は動いているといいますが?
4. 地球の大気
問24 空はなぜ青いのですか?
問25 大気の圧力はどれくらいですか?
問26 大気の高さはどこまでですか?
問27 大気はどんな気体でできていますか?
問28 大気は天体観測にどんな影響を与えますか?
問29 もし地球に大気がなかったなら、どうなりますか?
5. 地球の公転
問30 地球は太陽のまわりをどんなふうにまわっていますか?
問31 黄道とは何ですか?
問32 ケプラーの法則とはどんなことですか?
問33 地球の公転は天体観測にどんな影響がありますか?
6. 地球の傾斜
問34 地軸と公転の軸とは平行ですか?
問35 太陽の日周運動は1年のうちにどのように変化しますか?
問36 四季の変化はなぜ起こるのですか?
問37 春分、秋分、夏至、冬至というのはどういうことですか?
問38 春分や秋分の日には、本当に昼と夜が同じ長さになるのですか?
問39 日の入りがもっとも早くなるのは冬至の日ではないそうですが、
なぜですか?
問40 気温がもっとも高くなるのが、夏至の日でないのはなぜですか?
問41 地軸はいつも同じ方向をむいているのですか?
問42 一つの地点の経度や緯度の値はまったく変らないのですか?
問43 ある地点の経緯度を簡単にしらべるにはどうしますか?
問44 地軸の傾斜を23.5°と書いた本と23.4°と書いた本とがありますが、
どちらが正しいのですか?
問45 もし地軸が公転軸と平行だったらどうなりますか?
II. 月
1. 月の形と大きさ
問46 月の大きさはどうして測るのですか?
問47 月の重さはどうして測るのですか?
問48 月の見かけの大きさはどれくらいありますか?
問49 月や太陽は高く昇ったときよりも、
低いときのほうが大きいのはなぜですか?
2. 月の表面
問50 月世界とはどんなところですか?
問51 月のクレーターはどうしてできたのですか?
問52 月の裏側はどうなっていますか?
3. 月の運動
問53 月の裏側はどうして見えないのか?
黒い模様はいつでも同じですか?
問54 星座の中を通る月の道すじはどんなところですか?
問55 三日月のときに月の暗い部分がうすく見えるのはなぜですか?
問56 月の満ち欠けはなぜ起こるのですか?
問57 朔や望は月のどんな状態をいうのですか?
問58 地上から見ていると、月はどのように動きますか?
問59 月の公転周期が27.3日なのに、
新月からつぎの新月までが29.5日なのはなぜですか?
問60 海の潮の満ち引きは、どうして起こるのですか?
4.日食と月食
問61 日食はどうして起こるのですか?
問62 月食はどうして起こるのですか?
問63 日食や月食は周期的に起こるのですか?
問64 日食や月食からどんなことがわかるのですか?
問65 星食とは何ですか?
問66 月がもっと小さかったら、どんなことが起こりますか?
5. 暦(こよみ)
問67 暦は天文学とどういう関係がありますか?
問68 なぜ毎月の日数は違うのですか?
問69 旧暦とはどんな暦ですか?
問70 1年のはじめの日(元旦)はどうやってきめるのですか?
問71 暦にある仏滅や大安はどういうことなのですか?
III. 太陽
1. 太陽の形と大きさ
問72 太陽の大きさはどれくらいあるのですか?
問73 太陽は自転していますか?
2. 太陽の内部と外部
問74 太陽の温度はどのくらいですか?
問75 太陽の内部はどうなっていますか?
問76 太陽に大気がありますか?
3. 太陽の表面現象
問77 太陽の表面になにがみえますか?
問78 黒点とはどんなものですか?
問79 黒点の数はいつも一定ですか?
問80 黒点はなぜできるのですか?
問81 黒点は地上の現象にどんな影響を与えますか?
問82 白斑はどんなものですか?
問83 粒状斑はどんなものですか?
問84 フレアとは何ですか?
問85 太陽電波とは何ですか?
4. 太陽の放射エネルギー
問86 太陽からくる熱はどれくらいですか?
問87 太陽の熱エネルギーはどうしてできるのですか?
問88 太陽熱は地球にどんな影響を与えますか?
問89 地球も熱を放射していますか?
5. 太陽の組成
問90 太陽にはどんな物質がありますか?
問91 太陽の物質はどうやってしらべるのですか?
問92 もしも太陽が倍になったらどうなりますか?
問93 太陽が変光星であったらどうなりますか?
IV. 太陽系
1. 太陽系の構成
問94 太陽のまわりには地球のほかにどんな星がまわっていますか?
問95 太陽系の大きさはどれくらいですか?
2. 惑星の運動
問96 惑星は星座のなかをどのように動きますか?
問97 惑星は太陽のまわりをどのようにまわっているのですか?
問98 惑星はどうして星座のなかで輪を描くのですか?
問99 惑星はなぜケプラーの法則にしたがうのですか?
3. 惑星の概観
問100 惑星は地球と似たようなものですか?
問101 冥王星の外側や水星の内側には惑星はないものですか?
問102 他の惑星から見ると地球はどのように見えますか?
4. 地球型惑星
問103 水星はどんな惑星ですか?
問104 金星はどんな惑星ですか?
問105 金星は昼間でも見えるといいますが、本当ですか?
問106 太陽の前面を通過する水星や金星をみることができますか?
問107 火星には人間がいるのですか?
問108 火星はどんな惑星ですか?
問109 火星の衛星は、地球の月とくらべてどのように違いますか?
5. 木星型惑星
問110 木星はどんな惑星ですか?
問111 木星の大赤点とは何ですか?
問112 木星の衛星はどんな星ですか?
問113 木星の環は何でできていますか?
問114 土星はどんな惑星ですか?
問115 天王星、海王星、冥王星はどんな惑星ですか?
問116 天王星、海王星、冥王星はどうして発見されたのですか?
6. 小天体
問117 小惑星とはどんな星ですか?
問118 小惑星はいつ、だれが発見したのですか?
問119 彗星とはどんな星ですか?
問120 日本人の発見した彗星はいくつありますか?
問121 ハレー彗星はいつ帰ってきますか?
問122 流星は星が流れるのですか?
問123 隕石とはどんなものですか?
問124 流星雨というのはどういうものですか?
問125 黄道光とは何ですか?
7. 太陽系のまとめ
問126 太陽系はどうしてできたのですか?
問127 太陽系は将来どのように変化しますか?
V. 天球と時(とき)
1. 天球
問128 天球とは何ですか?
問129 星の位置はどうやって表わしたらよいですか?
問130 星の日周運動はどのような運動ですか?
問131 黄道はどうして赤道と一致しないのですか?
問132 赤経・赤緯とは何ですか?
問133 黄経・黄緯とは何ですか?
問134 銀河座標とは何ですか?
2. 天文航法
問135 船は陸の見えない大洋中では、
どうやって自分の位置を決めるのですか?
問136 六分儀とはどんな機械ですか?
3. 時(とき)
問137 ラジオやテレビの時報の瞬間は、
どこで、どうやってきめたものですか?
問138 日時計は時刻を正確に示しますか?
問139 1秒の長さはどのようにきめられていますか?
VI. 恒星の世界
1. 星座
問140 星座にはどんなものがありますか?
問141 星にはどんな名がありますか?
問142 星図にはどんなものがありますか?
問143 北極星はどうやってさがしますか?
問144 南十字星は日本から見えますか?
2. 星の明るさと色
問145 星の明るさはどうして決めるのですか?
問146 1等星とはどういう星ですか?
問147 星にはなぜ色があるのですか?
問148 新星とはどんな星ですか?
問149 深い井戸の底から空を見ると昼でも星が見えますか?
問150 星はなぜまたたくのですか?
3. 星の距離と大きさ
問151 星までの距離はどうやって測るのですか?
問152 一番近い星と一番遠い星はどんな星ですか?
問153 星の大きさはどれくらいですか?
問154 恒星はまったく動かないのですか?
問155 7月7日に牽牛星と織女星が近づくというのは本当ですか?
4. 星の集まり
問156 星は集団をつくるといいますが、
いくつぐらいの星が集まるのですか?
問157 連星にはどんなものがありますか?
問158 星団にはどんなものがありますか?
5. 銀河系
問159 銀河系とはどんなものですか?
問160 銀河系の中心部はどうなっていますか?
問161 星間物質とは何ですか?
問162 散光星雲とはどんなものですか?
問163 暗黒星雲とはどんなものですか?
問164 惑星状星雲とはどんなものですか?
6. いろいろな星
問165 恒星にはどんな種類がありますか?
問166 星のエネルギーはどのようにして作られるのですか?
問167 一生の間に星はどんな変化をしますか?
問168 超新星とはどんな星ですか?
問169 特殊な星にはどんなものがありますか?
問170 ブラックホールとは何ですか?
7. 大宇宙
問171 銀河系外星雲にはどんなものがありますか?
問172 星雲群や星雲団とは何ですか?
問173 ハッブルの法則とはどんなことですか?
問174 宇宙の大きさはどれくらいですか?
問175 ビッグバンとは何ですか?
問176 宇宙には地球のような星がほかにもありますか?
問177 宇宙には地球以外にも高等生物がいますか?
天体望遠鏡を選ぶ場合のこころえ
1. 過大な期待をもたないこと
2. 小望遠鏡で何が見えるか
3. 望遠鏡の構造
4. 望遠鏡の性能
5. 高倍率のものを選んではいけません
6. 反射式と屈折式
7. 赤道儀と経緯台
8. 口径
9. 大きさと重さ
10. 店頭にて
11. まとめ
さくいん
星座区画図
|